ファンティアのチップ機能・支援ポイントとは?
仕組みと支払い方法
ファンティアの初心者『ファンティアのチップ機能とはなんでしょうか?チップ報酬機能 および 支援ポイント について、知りたいです。』
こういった疑問にお答えします。
ファンティアのチップ機能・支援ポイントとは?
しくみと支払い方法
- 1.ファンティアのチップ機能とは?
- 2.ファンティア チップ機能のメリット(仕組み)
- 3.ファンティアチップ購入はいくら?
- 4.ファンティアチップ購入の支払い方法
- 5.ファンティアチップ報酬の受取り
- 6.ファンティア支援ポイントの使い道とは?
- 7.ファンティア支援ポイントの換金
- 8.ファンティア支援ポイントの受取り方法
- 9.ファンティアの匿名チップ機能
ファンティアのチップ機能とは?
ファンティアのチップ機能(投げ銭)とは、ファンティアのクリエイター投稿に対して、任意の金額のスタンプ(最低100円から~)を投げることができるしくみです。
ファンティア チップ機能のメリット(仕組み)
ファンティアチップ機能をつかうことで、下記の3つのメリットがあります。
≡ファンティアチップ機能のメリット
チップを贈ると クリエイターさんに『通知』されます。
1.リアクションスタンプを、残すことができる
クリエイターの投稿に対して、チップ報酬(投げ銭)機能を購入することで「あなたの名前+メッセージ」つきの リアクションスタンプ を、記念として投稿に残すことができます。
2.クリエイターの投稿を目立たせることができる
チップ報酬が送信されたクリエイター投稿には…、
・色付きの枠
・贈られたリアクションスタンプ(金額が一番高いもの)
の装飾が付き、クリエイター投稿を目立たせることができます。
3.クリエイターから、『認知』される
チップ報酬(投げ銭)を送信することで、その金額に応じて、クリエイターさんからあなたの認知度が上がります。さらに、支援ポイント を貯めることで、ファンクラブの「ファン一覧」で上位に表示されるようになります。
4.『支援ポイント』がもらえる
ファンティアの 支援ポイント とは、だれが一番、このクリエイターさんを支援しているのか?を一目でわかるようにする仕組みです。クリエイター投稿にチップ(投げ銭)をすることで、1円あたり=1ポイント の支援ポイントがGETできます。
※ただし、匿名チップ購入 には適応されません。
このように…、ファンティアのチップ機能(投げ銭)は、純粋にクリエイターを支援するためのものです。
- ①だれが一番クリエイターを支援しているのか?(支援ポイント)
- ②クリエイターさんの投稿を、目立たせる(リアクションスタンプ)
- ③クリエイターさんから、『認知』されやすくなる。
おもに、この3つのメリットがあります。
※チップ機能(投げ銭)はあくまで、クリエイターさんの支援を目的としたもので、チップを送信しても「プラン内容」に変更はありません。
ファンティアチップ購入はいくら?
ファンティアチップ購入の金額は、100円~20,000円 が用意されています。
『期間限定』のスタンプなど、70種類以上のスタンプから、金額に応じて それぞれ異なる「リアクションスタンプ」をおくることができます。
ファンティアチップ購入の支払い方法
ファンティアチップ購入の支払い方法は、通常のファンティア支払い方法とおなじく、下記の4種類が利用できます。
≡ファンティアチップ購入の支払い方法
- 1.クレジットカード支払い(VISA・MasterCard・V-プリカ)
- 2.とらコイン支払い(JCB・AmericanExpress・PayPay、ほか)
- 3.コンビニ決済(手数料200円)
- 4.銀行振込 Pay-easy(手数料250円)
このように…、VISA・MasterCard・V-プリカ の場合、クレジットカードで直接決済することができます。
JCB・MasterCard・Paypay・au Pay、などの場合、いちど『とらコイン(1円=1とらコイン)』を購入したのち、チップ支払いに利用する形となります。
その他、コンビニ決済 および 銀行振込 による支払い方法が利用できます。
ファンティアチップ報酬の受取り
ファンティアチップ報酬は、ファンティア売上手数料10%が差し引かれたのち、投げ銭・チップ金額の全額がクリエイターに報酬として支払い・受取りできるしくみです。
ファンティア支援ポイントの使い道とは?
ファンティアでチップ支払いを購入すると、支払い金額に応じた『支援ポイント』を受取りすることができます。
- 1.クリエイターさんを支援した”証”として、支援ポイントが受取りできる
- 2.支援ポイントの多い会員さんが、クリエイターの「ファン一覧」の上位に表示される、ランキング形式のしくみ
- 3.支援ポイントが多いほど、クリエイターに『認知』されやすくなる
このように…、ファンティア支援ポイントはクリエイターのファン一覧で 支援ポイントの多い順にランキング形式で表示されるしくみです。
※とくに、ポイント自体に使い道があるわけではありません。
ファンティア支援ポイントの換金
ファンティア支援ポイントは、換金することはできません。
ファンティア支援ポイントの受取り方法
ファンティア支援ポイントの受取りは、チップ金額の購入以外にも、下記の方法で受取りすることができます。
≡ファンティア支援ポイントの受取り方法
- 1.クリエイターのページをTweetする – 50Pt(1日1回まで)
- 2.Fantiaログインボーナス – 50Pt(1日1回)
- 3.上乗せ支援 – 上乗せ金額に応じて、1円ごと1Pt
- 4.チップ購入 – 1円ごと1Pt
上乗せ支援 とは、ファンティアのプランを購入する際に、(クリエイターへの気持ちとして)任意の金額を上乗せして購入できるしくみです。
※匿名チップ購入 では、支援ポイントは反映されません。
このように…、ファンティアの支援ポイントは、チップの購入以外にも 上記4つの方法 のいずれかで獲得することができるしくみです。
ファンティアの匿名チップ機能
ファンティアのチップ購入時に、「匿名でチップを贈る」を選択することで、あなたの名前を伏せて 匿名(とくめい) でチップを贈ることができます。
※匿名のチップには、支援ポイントは加算されません。
コメント