FC2非公開ブログを見る方法
自分だけ見れるやり方
FC2の非公開ブログ(プライベートモード:非表示)は、FC2ブログ設定のアクセス制限より、閲覧パスワード機能により、特定の人だけに見れるようにする方法です。
FC2非公開ブログを見る方法
FC2非公開ブログを見る方法 をお伝えします。
FC2非公開ブログを見る方法
FC2非公開ブログとは、FC2ブログの管理者画面「環境設定」>「ブログの設定」>「アクセス制限の設定」>「公開設定:プライベート」に設定することで、FC2ブログの記事内容を非公開(プライベート)にできます。
「環境設定」>「ブログの設定」
>「アクセス制限の設定」>「公開設定:プライベート」
「ブログ閲覧パスワード」を設定し、設定を「更新」します
非公開(プライベート)に設定することで、FC2ブログの閲覧パスワードを入力したユーザーのみ、記事内容を閲覧できるようになります。
パスワードが漏れてしまったケースでは、
パスワードを変更・再設定により、対応できます。
1.閲覧パスワードを入力し、記事を閲覧できる
非公開のFC2ブログ記事を閲覧したい場合には、どこかしら(X:Twitterなど)閲覧パスワードが記載されていないか探してみましょう。
※公開されている閲覧パスワードを探してみましょう。
基本的には非公開のFC2ブログの内容を閲覧することはできませんが、著者のプロフィールやSNSを探すことで、記事の閲覧パスワードを推測できることがあります。
どこかに閲覧パスワードが
公開されている場合があります。
2.管理者としてログインし、記事を閲覧できる
あなたが非公開FC2ブログの管理者、または管理者としてログインID/パスワードを知っている場合には、管理者アカウントからFC2ブログへログインし、記事内容を閲覧することができます。
家族でパソコンを共有している場合など
パスワード自動入力で家族にバレてしまう可能性があります。
家族でパソコンを共有していると
パスワード自動入力で漏れることがあります。
3.非公開なのに、閲覧者がいるのは?
FC2ブログをプライベート:非公開にしているのに閲覧者がいるケースは、いくつかの理由が考えられます。
FC2ブログ非公開/プライベートなのに、
なぜか閲覧者がいるケース:
- ケース1.更新通知から記事ページがアクセスされている
※閲覧パスワードがあり、内容は見られていません。 - ケース2.閲覧パスワードがバレている/漏れている
※閲覧パスワードを変更して対応できます。 - ケース3.家族など、管理者ログインが共有されている
◎ケース1.更新通知より記事ページがアクセスされている
FC2ブログを非公開:プライベートに設定しても、記事更新通知の設定がONになっていると、記事は非公開プライベートでも、閲覧数としてカウントされてしまいます。(内容は見ることはできません。)
更新通知設定をOFFにすれば、対策できます。
◎ケース2.閲覧パスワードがバレている/漏れている
なにかしらの理由で、あなたのFC2ブログ非公開パスワードがバレている場合には、パスワードを変更することで対策できます。
◎ケース3.家族など、管理者ログインが共有されている
パソコンやGoogleアカウントのパスワード自動入力機能など、共有されているパソコンからログインしている場合には、FC2の管理者アカウントから非公開ブログを閲覧されれることがあります。
管理者ログインパスワード変更後に、
自動入力をOFFにすることで対応できます。
⇩⇩ このページで解説した内容まとめ ⇩⇩
FC2非公開ブログを見る方法
以上のとおり…。
FC2非公開プライベートのブログ記事は、基本的には閲覧パスワード/または管理者権限を持つログインでのみ、閲覧することができます。
コメント